いや~、一般発売が30分で売り切れたってのもかなり驚きましたが、
(一般の方は一体誰迷?って・・・ほとんどN○K効果なのでは?)
自分の頭が、既にどうやって横浜初日に参加するかを考え出して
暴走しかけてる事にも驚きました(爆)。
頭がぐるぐるしてたら、迷朋から携帯にスッゴイタイミングで電話が(大爆)。
30分位話してて、レモンファンミが頭から零れ落ちそうになってるねって笑いあいました!
(・・・だって、『オレケン』さんのチケ、宴会席をご用意してくれたからさ~

)
きっと昨日は、喜びとともに後から押し寄せてきた
「・・・どうする、お金と休みの手配と家族への言い訳・・・。」
という不安と、脳みその激しい活動にパニックを起こす乙女が多かったのではないでしょうか?
[追加公演日程]【1】横浜公演 10/3 (金) 18:00 開場 / 19:00 開演 <横浜アリーナ>
【2】横浜公演 10/4 (土) 14:00 開場 / 15:00 開演 <横浜アリーナ>
【3】大阪公演 10/18(土) 14:00 開場 / 15:00 開演 <大阪城ホール>
若干、アイドルというにはハバカラレル風貌の方(々)がおられますが、
『陰影』と『合成』を見事に使いこなした
秀作と言えるでしょう(いつも愛のある加工を謝謝)!
全公演制覇!を目指すツワモノの皆様(爆)、
是非是非『違い』を見つけてきてね!
一体全体、何をやらかしてくれるのか、
JAPAN仕様なコンサは、こやつ等をどう料理してくれるのか?
~大まかな私の予想~

兄さん・・・白いピアノ(ドラマの番宣としても)の弾き語りと激しいダンスショ-。

ヴァネさん・・・ワイヤ-使ったアクロバティックな空中ショ-。

孝天・・・折角覚えた和太鼓で、四方のステ-ジから見えるように四つの太鼓を乱れ打ち! (当然掌はマメだらけ!)

仔仔・・・期待通りのセクシ-ダンスとコテコテ王子でゴンドラ乗り回し。
もう、これでもかって程の演出の嵐で、全6公演を通い続けさせてくれる事でしょう(爆)。
・・・でも待てよ、確か二日目で「ツカレマシタ。」って言ってた奴がいたな~。
ま、
それも演出の内と思って、大きな心で観てやってください(笑)。
声が枯れ様が、
高所恐怖症だろうが、
腰が痛かろうが、
4人がやり切ってくれる事を信じて

。
さて、
人の事は言ってられない。
午後は少しでも足掻こう(大汗)。
読んでくれて謝謝~。